冷え込む冬の足元、タイツ、仕込みますよね。 とは言え大人世代は 見た目やプライスだけでなく ワガママボディでもできるだけ苦しくなく ストレスが少ないものを履きたいもの。 って時にいい出会いがあったんですよ。 「履き心地が一番いいタイツを作りたい!」 から開発されたこれだ! Tabio 80デニール プレミアムタイツ🧦 ▶︎愛用品はプロフURLから @omasu_92 いやもうとにかくリッチな履き心地。 なめらかで心地よくストレスが無い! もっちりした生地が肌に吸い付くようで いやー、いいね…やみつき…! 今回選んだ3色がまた当たりでね。 タイツって言ったら無難に黒を選ぶ人多いと思うし 私もこれまでそうだったんだけどこの チャコールグレーとチャコールブラウンの ベーシックなのに絶妙な抜け感&洒落てる感めちゃくちゃいい。 ダルピンクも去年より、靴下屋さんで働いてる 仲良しのスタッフさんから素肌感出せてイイよと聞いてて この80デニールも履いてみたらいやーイイですよ。 フェイク感!ストッキングでは寒い、 でもチラッと出したいって時にちょうどいいです。 今回の3色はTLサイズもあるので 高身長さんも苦しくなく透けることなく履けるのもいい。 ストッキング、タイツの身長問題、あるもんね。 リニューアルしてムレにくい+静電気防止加工も。 そう!ブーツとかでも足蒸れ軽減に、 ボトムス下に履いてもまとわりつきにくいのもすごいぞ! ところで、安いタイツはいくらでもあるし その逆でお高いタイツもいくらでもあると思うんですよね。 だけど、安いと質が追いつかないし、 高いと消耗品にそこまで…ってなっちゃう。 そこでこの、ワンランク上のちょっといいタイツがいい感じ。 絶妙設計な顔と品質とプライスで、 大人世代の冬の装いに取り入れるのにオススメです🤟 ▫️items @kutsushitaya_official 80デニール プレミアムタイツ ¥1,320- #靴下屋 #カラータイツ